レッドソードで最序盤からLv200を突破した時までの攻略手順を書きました。
目次からそれぞれ必要な情報に飛べるようになっているので、手っ取り早く情報を見たいという方はそこまで飛んでください。
序盤はとにかく高レベルを目指す
とにかく高レベルを目指してください。高いレベルに行くほどLV突破ボーナスというのものを獲得できるので、プレイヤーを強くしていくことが簡単になります。
- 攻撃力をアップさせる
- 進みやすいマップを選ぶ
高レベルを目指すには特にこの2点が重要で、これらを強くしていく方法を解説します。
アイテム解除と攻撃力アップを優先させる
町にある鍛冶屋でアイテム解除と武器による攻撃力アップを優先して行っていきましょう。高レベルのマップに進むためには高い攻撃力を持つことが重要です。
最序盤は冒険の剣と冒険のマントを購入する
最序盤はとにかく装備品を買って、攻撃力を上げるといいです。とにかく攻撃力の上がるアイテムは買えたら買う。装備アイテム欄は冒険の剣・冒険者のマント・力の石など攻撃力が上がるアクセサリーでOKです。
持っていると良いスキル
- 千本斬りの書
- ソードレイン改
- 未知のエネルギー塊
- アダマンタイトのナイフ
とりあえずこの4つがあれば比較的進めやすいです。スキルはランクが高いものよりこれらの種類を優先的に選んでいくと良いです。
また、スキルリングの購入は同じぐらいの価格の武器やアイテム解除をした後に買うと良いです。
購入のおすすめアイテム
- 武器(ただしドロップで強い武器がとれた場合は後回し)
- 冒険のマント
- アイテム解除
- スキルリング
- 壊れかけのスキルリング(最初はこれで解放していくと良いです)
- 千本斬りの書
石・宝玉・アミュレットはドロップ率が高いので購入は不要です。
ドロップにおすすめな武器
以下の武器を早いうちに獲得できるとずいぶん楽になります。
ハルパー:砂漠ステージでドロップ
シミター改:森・赤洞窟・青洞窟
クレイモア:火山
これらを早い段階で獲得できたことによって、Lv175までの道のりはかなり短縮されました。ただしこれ以上になるとレア度の高いクレイモアが必要となってきます。
影の剣を強化する
自分はこの機能に気づくのが結構遅かったんですが、ゲームオーバーになった時に強化できる影の剣や獲得コインはゲーム中でも強化できます。むしろゲーム中に強化するのがメインです。
やり方はステータスメニューを開いて以下は画像の通り。
こんな感じでアイテムを選択して、影の剣やコイン獲得の強化をすることができます。基本的にはドロップしたアイテムで強化します。ショップで買ったアイテムはほとんどEXPがついていません。
優先としては影の剣を優先的に強くしていきましょう。コイン獲得はマップ初回のみ有効なので、周回する時は効果ありません。
画像には写っていませんが、☆4のアミュレットがEXP15000と高めなので、高レベルになってからコインは一気に伸ばせば良いでしょう。
Lv突破ボーナスを目標にしていく
一定のレベルをクリアするとボーナスがもらえます。これは恒久的にもらえるボーナスなので、LV突破ボーナスがもらえるマップがあれば優先的にクリアしていきましょう。
Lv175まではわりと小刻みにボーナスがあるので、まずはそこまで行くことを目標としましょう。
高レベルを狙うコツ
高レベルを狙うコツは2つあって、攻撃力を高めることと、マップの選択を間違えないことです。
密林・夜の森・海岸・遺跡は極力選ばないようにしましょう。ダメージを受けずにクリアできる低レベル域では選んでも大丈夫です。ボスは耐久力が高い、動きが早いなどダメージを食らう可能性が高くなります。
また、夜の森や海岸、遺跡は比較的すぐに抜け出すことができますが、密林のマップは1度選んでしまうとなかなか抜け出すことができません。密林だけは避けましょう。
反対に深海は敵が弱く、お金がたまりやすいことが多いので、おすすめですね。
また、千本斬の書は高い威力を持ちますが、発動中は硬直していて飛び石などを消すことができません。そのためたくさんの飛び石が飛んでくるステージはあまり向いていないです。
- 選んではいけない:密林
- 極力選ばない:海岸・夜の森・遺跡
- 行きやすい:山・火山・道・深海・洞窟
マップの選択
目的によって選ぶマップは変わる
レベル更新を目指すなら簡単なマップを選ぶ
道とか池があるマップは比較的敵が弱いです。一方で地下神殿や遺跡の敵は強いです。
自分が持っているスキルによって得意なマップは変わってくるかなと考えられます。個人的には千本斬りの書をよく使うので、飛び道具がたくさん飛んでくるマップや、敵の動きが早いマップは苦手です。
これらは比較的進みやすいです。
- 道
- 山
- 深海
- 洞窟
これらは比較的難しいです。ボスの耐久力が高い、動きが早い、飛び石をたくさん使うなどといった特徴があります。密林は雑魚敵も多いです。
- 密林
- 夜の森
- 海岸
- 遺跡
お金を稼ぎたいならコイン+150%以上のマップ
Lv3→Lv13のルートに進むと序盤でもコイン獲得が多いステージに行くことができます。
ただし、初期の状態ではLv13の攻略も難しいので、最初はLv10ぐらいまで腕慣らしとして行ってからが良いです。
ステージにボーナス情報が書かれているところは、開始前にボーナスの内容が表示されます。
コイン+150%以上のステージを何回もプレイすると良いでしょう。高レベルなステージなほどコインは多く貰えますが、敵が強すぎてダメージをくらってしまう場合は、ややレベルを下げてダメージを食らわないレベルを周回しましょう。
- コイン+150%以上
- ほぼノーダメージでクリアできる
- 20秒以内にクリアできる
これらの条件を満たしているマップが周回に向いています。
アイテムドロップを狙うならドロップ率の高いマップ
ボーナスでアイテム獲得確率増加があるとさらに良いです。
アイテム情報は宝箱の上についている☆の数でランクがわかります。金の☆は5です。下はドロップ率です。
またLv200以上のマップは☆6以上の宝箱のドロップ率が高めに設定されています。
お金の稼ぎ方
お金の稼ぎ方として注意点なのは以下の5つ。
- 高いレベルのマップほどもらえるコインが多くなる
- コイン150%以上のステージを周回
- 低レベルの白ボーナスならたくさんお金を稼ぐことができる
- 高レベルの白ボーナスはダメージを食らいすぎてかえって効率が悪い
- BOSSステージは周回の効率が悪い
白ボーナスに入りつつ、ダメージを受けないステージでやるのがオススメ。深海ステージあたりが良いです。
高いレベルほどもらえるコインは多くなる傾向
高いレベルのマップほどもらえるコインは多くなる傾向があります。
コイン150%以上のステージを周回
効率よくコインを稼ぎたい場合はコイン 150%以上のボーナスがついているマップを周回します。注意点としては何度も同じマップをプレイしていると敵の数がどんどん増えてくるのでダメージを受けやすくなることとクリアまで時間がかかるようになってきます。最初は20秒ぐらいでクリアできていても後半は40秒ぐらいになることもあります。
周回する時はアイテム解除・スキル解除・武器・マントなど高額のものが買える可能性がある時のみです。できれば30〜40回程度の周回で目標金額に達成できるといいですね。それ以上の周回はダメージを受けていると目標額までの周回ができるか怪しくなってきます。
やっぱり周回していると飽きてくるので、プレイが投げやりになって雑魚敵の攻撃とかをうっかり受けてしまうことが度々あるんですね。それで体力がなくなって目標金額一歩手前でゲームオーバーというのはなんとしても避けたいです。
BOSSステージは周回の効率が悪い
BOSSステージの周回はあまりよくありません。時間がかかりすぎるからです。
・コイン獲得 +150%
・BOSSコイン獲得 +150%
この2つの条件を満たしていて、ノーダメージで倒すことができるのであれば、周回するのも悪くないと考えられます。
Lv突破ステータス
Lv150ステータス
Lv100ぐらいのステージでシミター改をドロップしたのが大きいです。
また、千本斬りの書はめちゃくちゃ強力なので、できれば複数個持っていきたいところですね。未知のエネルギー塊も地味に延命させてくれます。うっかり敵の攻撃が当たってもダメージをくらわないので事故による無駄なダメージがなくなります。
Lv200突破ステータス
密林・砂漠・海岸はできるだけ避けるように進んでいきました。これらのマップは敵の耐久力が強いため、1回の戦闘で受けるダメージが多いです。
また、クレイモア+1があるとめちゃくちゃ攻撃力が上がります。
火山でレア度5の宝箱からドロップできます。
バッテリーの消耗がそこそこあるのでモバイルバッテリーがあると良いです
レッドソードはバッテリーの消費が微妙にあります。家で充電しながらプレイできる場合は良いのですが、外出先でスマホバッテリーが少なくなるのは精神衛生上良くないです。
おすすめ 国内メーカーのモバイルバッテリー
以下にCheero(チーロ)という国内メーカーが生産するモバイルバッテリーを紹介します。大阪に本社があります。ダンボーのモバイルバッテリーといえば知っている人もいるのではないでしょうか?1年間の不良品生産率が0.6%ほどと少なく、製品のクオリティは高い、値段は安いととにかくモバイルバッテリーメーカーとしてオススメはどこ?といわれたらチーロと即答するぐらいオススメです。
大容量:頻繁に外出・頻繁に充電する方向け
cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 2ポート Auto-IC機能搭載 (ホワイト) CHE-059-WH
とにかくよく外出する場合はこちらの大容量タイプがおすすめ。
僕が今使っているiPhone6Sならこれで4回ぐらいは充電できます。価格もAmazonで3,000円程度なので非常にコスパがいいです。
1回満充電 外でちょっと充電できればいい方向け
こちらは上のモバイルバッテリーの約半分ぐらいの容量ですね。1〜2回充電できます。ただ値段は3,000円ぐらいと上の大容量タイプと変わりません。ただ見た目が可愛いのが特徴です。モバイルバッテリーも今やおしゃれアクセサリーにできるので、ファッション的な要素もありますね。
コメント